2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

75hours: ロボモール展開

ロボ革命に成功したので、ロボモールを作る。これは大量の組み立て機を並べ、組み立て機間の材料のやり取りは全部ロボでやる、というやつです。 うじゃうじゃ ベルトの構成を考えなくていいので非常に楽。スクショにはベルトがあるけれども、これは原材料に…

73hours: ロボ革命達成!

そして、苦節73時間。ついにロボ物流の達成です!これでもうゲームクリアです(そんなことはない) ロボ革命! あとはまあ時間をかければいくらでも増やせるので、ここで終わりでいいかな、って思ったら、某slackのbotから「宇宙船を飛ばすところまでやれ」と…

70hours: 軌道上へ

再び軌道上に。ランディングパッドがあるから貨物は全部無事。カーゴセクションも27個残ってた。なるほどね、現時点では7割程度減っていくという感じなのね。 さて、まずは宇宙プラットフォームを展開するために宇宙工場を建設… と思ったら、原油は軌道上で…

67hours: 再び軌道に行く前に

一旦本星に戻って、止まっていたラインを動かしたりしてから再び軌道上にいく準備を整える。 生産設備を整えるためには宇宙プラットフォームを大量に構築する必要があるが貨物ロケットにも限りが有るのでデリバリーキャノンで鋼材とかは事前に送っておく。 …

65hours: クリオナイトロッド打ち上げ

コアマイングを主体としてクリオナイトロッドを生成する設備を整える。そんなに難しくないが、Cryonite powderを2種類で使うので配分が難しい。でもまあ最適ではないけれど時間をかければ動くので今のところはそんなに問題ではない。 軽く作ったクリオナイト…

62hours: クリオナイト精製

さて、バイター問題と電力問題が落ち着いたところでこの惑星に来た目的であるクリオナイトの採掘と精製に移るとします。 クリオナイト鉱石を得る方法は(現状)2つ - 鉱山 - コアマイニング 鉱山は普通に掘るのと同じです。コアマイニングはその惑星が持つ鉱…

59hours: 再び立つ

私は帰ってきたぞ! 正確には単にロードしちゃったので前回降り立ったのは無効なわけだけど。 戦車の砲弾を200、炸裂ミサイルを200、携帯レーザーモジュールを4つに増やして再挑戦。さらに今回はPeacefulの仕様が分かっている。これで勝てる。 4連発レーザー…

57hours: Momus星到着…そしてお出迎え

銅鉱石がないことは分かってるのでその準備をしてさて出発! 直ぐに到着。そして、盛大なお出迎え。ピースフルモードとはいえ、巣のど真ん中に到着したらさすがに温厚なバイターも顔を真赤にして助走をつけて殴ってくるレベル。 うぎゃー! 死ぬ死ぬ死ぬ バイ…

52hours: Momus星への出発準備

ロボ物流を開始するためにはユーティリティサイエンスパックの研究が必要。そしてユーティリティサイエンスパックにはクリオナイトロッドが必要。 すなわち、クリオナイトを大量にゲットする必要がある。 このクリオナイトは最初の惑星であるNauvisには存在…

48hours: 再び軌道上へ

Space Explorationのバージョン0.6から、Capsule navigationというのが導入されています。軌道上から帰還するときにも使ったのですが、軌道上から簡単に地上に帰還できるとともに、貨物ロケットを使わなくてもカプセルだけで軌道上に上がれるようになります…

45hours: 宇宙からの帰還

軌道上には要求チェストが放置されていたので、持ってきたロボポートも使いつつ、全自動で研究が進むようにした。生産性モジュールを6個もつけているおかげでかなり遅いし、一個しかないから全然研究は進まないけど、とりあえず放置していても問題ないはず。…

41hours: いざ宇宙へ!

貨物ロケットも準備できたので、いよいよ宇宙に行くわけだけど、なにが必要なのかよく分かってない。とりあえず水と石炭はキャニスターの浄化に必要そうなので持っていく。あと潤滑油は必要な感じ。 ま、あとは行ってから考えよう。最近のアップデートでキャ…

38hours: 宇宙への準備が大変

オレンジビーカーで出来る研究が底をつきそうなのに、まだ貨物ロケットが揃わない… とりあえず貨物ロケットと帰り用のランディングパッドを置いた。 デリバリーキャノンというのがあるのでとりあえず置いてみたがまだ良くわかってない。 貨物ロケットの作り…

36hours: 宇宙への準備

さて、ロケットも10発ぐらい上げ、オレンジビーカーも安定的に研究できたので、研究もだいぶ進んできた。 だいぶ進んできた いろいろ見てみると、これからは青基盤をだいぶ使うようなので適当に生産開始 青基盤製造開始(とりあえず少量) しかぁし… 足りない…

33hours: ようやく整理完了

この6,7時間ぐらいはひたすら整理してた。 ブロックを追加 線路や埋立地をほとんど自動で生成するように 遠くにある大きな油田まで線路を引いて、プラスチックと硫黄を生成。LTNのproviderとして設置 今までのメインバスを解体 研究用のブロックを制定、その…

25 hours

ひたすら整地して線路を引いてた。 現在のブロック 旧メインバスの真ん中をぶった切る形でブロックを作ったので、今現在研究も自動化出来ていない状態。ブロックを作ったあとに再構築していかなければならない。 その間いろいろな生産がストップしてしまう。…

21hours: 電力不足原油不足

ロケットを3回ぐらい打ち上げつつ、コアマイニングを進めていたら、電力不足が顕著に。 あかん… そして、ロケットを打ち上げるには固定ロケット燃料が必要。コアマイニング分から出てくる原油を燃料に回すとプラスチックとか硫黄が全然出てこなくなる。これ…

16hours: コアマイニング設置

LTNのためにレールやロボなどを量産しなければならない。が、その前にやはりSpace Exploration modなりの楽しみをしないと気が持たないので、コアをドリルってみる。 コア~ 他の人の記事を見ると、このコアマイニングドリルを並べてたりするんだけど、今の…

14hours: 最初のロケット発射

最初のロケット発射 ほいっちょ よしよし。これで衛星画面が見れるようになった… と思ったら、もっと打ち上げないといけないのか。まったく… City Block整備 ということでこれからLTNの時代の始まりです。いつもだいたいロボポート1個分の小さいグリッドを積…

12hours: Peaceful にしました

レーザータレットをえっちらおっちら担いでちまちまバイターをぶっ潰してたけど、数が多いしやりきれないので、なんかもういいやってPeaceful modeにコマンドで変更してしまった。 ロケット 前回サイロは作ったので入れる材料を集める。pymodsとかに比べると…

9 hours

青ビーカー生産開始 でも鉄板の生成速度がボトルネックになって赤ビーカーが止まってしまってる。 鉄鉱石自体は前回の鉄道で大量に手に入ったので、精製ラインを作り直せばいけると思う ジェットパック 一抹の不安はあるが、青ビーカーも安定で出せたので研…

6 hours

メインバス開発続き 詰め込んじゃって良くない感じ とりあえず赤と緑のビーカーを全自動で作るところまでメインバスで。流れるようになったら完全放置でいいのが楽。 青ビーカーの研究自体は終わったけれども、まだ作れていない。青ビーカー作成までメインバ…

3hour

バイターにいろいろやられたので遠征して巣を潰してたりしたら出足が遅くなってしまった。 メインバス いつもはメインバス方式ではなくLTN + ボットで進めるんだけど、なんとなく今回はメインバス方式を試してみようとしている。 あまりうまくないので、あと…

1 Hour

久しぶりのfactorioなのでいろいろ戸惑ったりしてた。研究所が燃料式になってたのかー。(これはバニラもそう) しかし、SpaceXは序盤が非常に簡単になっている。燃料加工所で4MJの石炭をいきなり10MJに変換できたり、燃料式タービン発電所で水もなく発電でき…

Factorio Space Exploration modをはじめました

このblogはfactorioのSpace Exploration modをやってみる記録です。とはいえ、途中で終わる可能性が大ですので、そこはご容赦を。 インストールしたmod recommendedなmodを入れました。Space Exploration本体は 0.6.85 です。できる限り追随していく予定です…